なぜスペインだったのか?
中学校のころから、漠然と「海外を旅してみたい、海外で自分を試してみたい」というような希望が漠然とありました。
ではなぜスペインなのかというと理由は単純でして、ブルーハーツの真島昌利が作詞作曲した「アンダルシアに憧れて」という曲を聞いたのがキッカケでした。
その中に「アンダルシアの青い空、グラナダの歌が聴こえた」という一節があったんですが、なぜかそこに強烈な魅力を感じてしまったんです。
「アンダルシアの青い空ってどれだけキレイなんだろう、グラナダってどんな街なんだろう」と。
で、大学生になってある程度まとまったお金を稼げるようになると「海外に行きたい」という思いがますます強くなってきまして、
そしてある日「スペインへ行く。放浪の旅に魅力を感じるから1人旅で。そしてせっかく遠い国に行くのに短期間ではもったいないから、1ヶ月くらいは行く。」と決めたわけです。
海外旅行は初めてで、国内ですら長期の1人旅をしたことなくて、しかもスペイン語を知らないのに(笑)
スペイン旅行第1回目の、その他のトピック
- 日本のトイレはなんてきれいなんだろう!
- 「メルシー・ムッシュー」に感激!(パリ)
- 観光バスが次から次へと・・・(パリ)
- シャワーのお湯が出ない!(パリ)
- バルセロナ→パリへ国際寝台バスで移動
- ダリ美術館へ(フィゲラス)
- リコンファームにドキドキ!(バルセロナ)
- パエリアがとてもおいしかったサン・ジョセップ市場
- バルセロナの街とグエル公園
- バルセロナに到着!
- 闘牛について(マドリード)
- 昼間は風光明媚な公園。でも夜は・・・(マドリード)
- 久しぶりにマドリードに戻ってきてビックリ!(マドリード)
- イチローは今・・・?
- コルドバの街は良かったんだけれど・・・
- フラメンコがこんなに素晴らしいなんて!(セビーリャ)
- 仕方なく医者にいってみることにしました(セビーリャ)
- なぞの単語「トレミ」とは??(カディス)
- モロッコで高額な絨毯を買わされた体験記
- 英領ジブラルタルへ行きました。
- アルヘシラスは危険だから宿泊は避けた方が良い?
- なぞの腹痛発生!(アルヘシラス)
- 「あんなに仲が良かったのに・・・」(マラガ)
- カメラを買ったら二重課金されてしまいました。(グラナダ)
- 個人的なオススメはアルハンブラ宮殿よりむしろ・・・(グラナダ)
- アルバイシン・幻のフライ屋(グラナダ)
- グラナダは1番好きな街!!
- シャワーを浴びてたら、スッテンコロリン!(グラナダ)
- スペイン語を使っての、初電話!!(グラナダ)
- トレドの印象について
- 甘〜〜い菓子パンにビックリ!!(トレド)
- トレドで想定外のできごと多発!
- 警官に注意?されてしまいました。(マドリード)
- 初めてバルに入ってみたけれど・・・・(マドリード)
- マドリードの印象
- いきなり予想を裏切られてしまいました(マドリード)
- トランクが開かなくなった!(マドリード)
- なぜスペインだったのか?